パソコンが壊れた
これは…まったく長文を打つ気がしない(笑)! 画面が小さいってだけで一つのまとまった文章を構築する、凝ったサイト(見せ方)にする、なんて気が起きずになんか「さっくりと伝わればいいや」って気分になる。「どうせみんなスマホでチラ見して終わりでしょ」みたいな。
うーん、みんなが「スマホですます」って考えると発信の仕方やコンテンツの潮流が初めてわかってきた。
そもそも文章を書くのがめんどくさい(笑)。
インスタやラインなどで短文、写真や縦長の短い動画、スタンプですませるのもすごくよくわかる。
だってその方が便利で簡単だから。そう最適化されてるから。
「ツイッターでいっぱい書くんだったらブログの方が過去記事もちゃんとたまっていくし見やすいのでは?」って思ってたけどスマホだとブログは書くのも見るのも重い。ズバッと言いたいことだけ言えて終えられる物の方が圧倒的にスマホ的だ。
あー、もうここまで書くのも疲れた(笑)
そりゃ個人のホームページやブログが減るわけですよ…
やっぱりいまは「スマホ的な人と人とのつながり」を意識しないといけないな…
スマホが、ツールが人間の思考や動向を決めてるなって体感できる出来事でございますわ。